さて本日もTier9の対空の強い、弱い戦艦のまとめを製作しておきました。
空母で出撃する際にはぜひ参考にしてくださいね。
記事の情報は2019年11月20日の情報です。記事の情報は日本語wikiの情報を使用しています。画像ⓒWargaming社。
Tier9戦艦 対空の強い戦艦
さて一番対空の強い戦艦はどれか。
フランス課金戦艦 ジャン・バール
本記事では一番強い戦艦をフランス課金戦艦ジャン・バールとした。
ジャン・バールは短距離の対空砲が無い(?)らしく、少し尖った仕様なのかもしれないが、長距離・中距離の秒間ダメージはTier9戦艦中トップで、弾幕数も総合トップであり、1位にランクインとしました。
続いてはアメリカ戦艦アイオワ・ミズーリの姉妹
続いてはアイオワ・ミズーリの二兄弟である。(写真はアイオワ)
短・中・長距離の秒間ダメージ、弾幕ともに申し分ない値で、米戦艦=対空を裏切らない仕様ですね。
ちなみにアイオワ・ミズーリの対空値は全く同じではなく、アイオワは短距離のダメージが、ミズーリは中距離のダメージが良いといった細かな違いがある。
Tier9水準的な対空を持つ戦艦
アメリカ戦艦 ジョージア
次点で良いのはジョージア。数値は水準的ながら、十分の対空は持つ。
イギリス戦艦 ライオン
イギリス戦艦ライオン。ライオンも短距離の対空砲が無い使用(?)のようで、長距離の秒間ダメージも若干弱いが、中距離の秒間ダメージが総合2位で、水準的な対空を持つといえるだろう。
Tier9戦艦 対空が弱い戦艦はこちら
ドイツ戦艦 フリードリヒ・デア・グローセ
ドイツ戦艦 フリードリヒ・デア・グローセ。対空は水準よりやや下の値である。
フリードリヒ・デア・グローセは副砲特化にしている人も多いだろうが、その際はこの弱点は若干緩和される。
ソ連戦艦 ソヴィエツキー・ソユーズ
新鋭のソ連戦艦ソヴィエツキー・ソユーズ。射程は6.0kmと良いのだが、如何せん秒間ダメージが悪い。
日本戦艦 出雲
日本戦艦 出雲。日本戦艦特有の短距離のみ対空が良く、中距離の対空ダメージが良くないパターンである。
Tier9最弱はこいつだ!
日本戦艦 武蔵
Tier9最弱の対空を持つ戦艦は武蔵。武蔵の対空砲の秒間ダメージは短・中・長距離全て最下位。短距離対空砲の秒間ダメージはTier6戦艦の扶桑にも劣るといった驚異的な仕様となっている。
しかしながら、武蔵の水雷防御は55%とWOWS内の戦艦トップの数字であり、優先攻撃目標とすべきかは、少し悩ましいところでもある。
Tier9戦艦 対空一覧表
日本語表記 | 出雲 | 武蔵 | アイオワ | ミズーリ |
対空/長距離 | 146.73 | 76.65 | 189.8 | 189.8 |
レンジ | 1.9-5.8 | 1.9-5.8 | 3.5-5.8 | 3.5-5.8 |
対空/中距離 | – | – | 486.91 | 502.24 |
レンジ | – | – | 1.5-3.5 | 1.5-3.5 |
対空/短距離 | 481.44 | 147.56 | 615.4 | 561.68 |
レンジ | 0.1-1.9 | 0.1-1.9 | 0.1-1.5 | 0.1-1.5 |
弾幕長距離 | 6 | 4 | 8 | 8 |
爆発半径内 | 1470 | 1610 | 1540 | 1540 |
弾幕中距離 | 0 | 0 | 12 | 12 |
爆発半径内 | 0 | 0 | 980 | 980 |
日本語表記 | ジョージア | ソヴィエツキー・ソユーズ | フリードリヒ・デア・グローセ |
対空/長距離 | 189.8 | 95.63 | 148.92 |
レンジ | 3.5-5.8 | 3.6-6.0 | 3.5-5.2 |
対空/中距離 | 411.72 | 317.55 | 383.98 |
レンジ | 1.5-3.5 | 2.3-3.5 | 1.5-3.5 |
対空/短距離 | 443.36 | 143.48 | 129.2 |
レンジ | 0.1-1.5 | 0.1-2.3 | 0.1-1.5 |
弾幕長距離 | 8 | 5 | 7 |
爆発半径内 | 1540 | 1540 | 1470 |
弾幕中距離 | 11 | 10 | 11 |
爆発半径内 | 980 | 910 | 910 |
日本語表記 | ライオン | アルザス | ジャン・バール |
対空/長距離 | 82.49 | 224.84 | 224.84 |
レンジ | 3.5-5.2 | 3.5-5.8 | 3.8-5.8 |
対空/中距離 | 621.96 | 214.62 | 760.41 |
レンジ | 1.0-3.5 | 1.5-3.5 | 1.0-3.8 |
対空/短距離 | – | 199.24 | – |
レンジ | – | 0.1-1.5 | – |
弾幕長距離 | 4 | 9 | 9 |
爆発半径内 | 1470 | 1470 | 1470 |
弾幕中距離 | 14 | 7 | 13 |
爆発半径内 | 980 | 910 | 1190 |
この記事へのコメントはありません。