さて、本日は今年のブラックフライデー艦艇が決定したのと、イタリア歴史艦長「ルイジ・サンソネッティ」の実装が決まったとのリリースがあったので、それを報告しよう。
記事の情報は2019年10月24日の情報です。画像ⓒWargaming社。記事の情報は事前情報で、変更になる可能性があります。
2019年のブラックフライデー艦艇決定
さて、今年もブラックフライデーまで約1ヶ月前となり、ブラックフライデー対象艦艇が決まりました。
ブラックフライデーとはアメリカの安売りセールの名称で感謝祭の翌日の金曜日に行われるものである。
WOWS内では
対象艦艇が安く買える
んです。
今年の対象は以下の4隻。
塗装が黒い他は、元の艦艇と性能は全く同じです。
シムスB
シャルンホルストB
アラスカB
グラーフ・ツェッペリンB
さて、気になる艦艇がいれば是非購入のチャンスである。この機会をお見逃し無く。
イタリア歴史艦長「ルイジ・サンソネッティ」の詳細決定
イタリアの歴史艦長である「ルイジ・サンソネッティ」の詳細が決定したのでそれもお伝えします。
ルイジ・サンソネッティとはイタリアの第三巡洋艦部隊の指揮官で、
- カラブリア沖海戦
- スパルティヴェント岬沖海戦
- タラント空襲
- マタパン岬沖海戦
- エクセス作戦
といったイギリスとイタリアの対戦(あまり日本人には馴染が無いですね)で武勲を上げた指揮官だそうです。
ルイジ・サンソネッティ折角なので実物と写真を比べてみた
・・・微妙に似ている?まぁ少なくとも山○五十六より似てるかな。
ルイジ・サンソネッティ 特殊スキル
- 曳光弾を発射する(色付の弾道)
- 特殊スキルが発動された時、花火を上げる
まぁいつものやつですね。
- 「共謀者」を取得した時、主砲装填時間が15%短縮される。
- 敵艦を撃沈すると、主砲の最大射程が8%増加する。(バトル毎につき1回のみ)
- リボンを100個取得すると、各消耗品の継続時間が10%延長される。(バトル毎に付き1回のみ)
ハルゼーや山本五十六とはまた違った効果ですね。割と便利そうです。
ルイジ・サンソネッティ強化スキルはこちら
- 熟練装填手 通常 50% 減 → 75% 減
- 雷速向上 通常 5 → 7 kt (射程短縮は通常と同様20%)
ルイジ・サンソネッティ 配属先は?
さて、ルイジ・サンソネッティの配属先はどうするか?
といっても課金艦と巡洋艦ツリーしか実装されていないのでね。まぁ戦艦に熟練装填手をつけるか、それとも熟練装填手が無駄になるけれど特殊スキルを重視して巡洋艦に回すのも悪くない話ですね。
参照
(1)https://medium.com/@devblogwows/bb607f4b394b
(2)https://medium.com/@devblogwows/st-black-friday-sansonettis-personalizations-and-skills-regia-marina-emblems-ab4feee55ece
この記事へのコメントはありません。