News

課金艦紹介 ~アラスカ/Alaska~

本日はアメリカTier9巡洋艦「アラスカ」について紹介.

タンク型の性格を持ち,レーダー・対空と使い勝手の良い巡洋艦だろう.

(記事の情報は2018年12月8日の情報です.テスト艦のパラメータはしばし変更になります.画像Copyright Wargaming社)

追記 2018年12月30日 火災時間の変更を追加

アラスカ 艦歴

アラスカ コンセプト

「ポケット戦艦」の異名を持つ,ドイッチュランド級装甲艦.

巡洋艦では対抗するのが難しく,戦艦では速力が足りないことから通商妨害の新たな脅威となることが予測され,各国は対策を迫られることとなった.

また大日本帝国海軍が,条約を上回る「かでくる型」を建造しているという誤情報をアメリカ海軍は入手しており,本級「アラスカ」が建造されることとなった.

アラスカは

・建造費は戦艦以下

・攻撃力は巡洋艦以上

・速度は巡洋艦並み

という巡洋艦・戦艦のいいとこ取りを目指して建造された.

アメリカの戦闘艦の命名慣習は「戦艦は州」「巡洋艦は都市」である.

しかしアラスカはその中間的な役割を担うことを期待され「領地」という新たな命名慣習が用いられた.

アラスカ 実際は?

しかしながら,いざ開戦となるとアラスカは使いにくいことが判明する.特に挙げられるのが

水面下防御の不足

で戦艦同士の撃ち合いでは水中弾防御が不足しており,実践投入が難しいとの評価であった.

また巡洋艦は当時勃発した「空母ショック」の影響で

対空防御艦としての役割が重要視されるようになったが,アラスカの対空装備はボルチモアと同程度であり,

対空はボルチモアの方が安上がり

となり,使い所の難しい艦となってしまった.

大戦開始時は空母への改装も検討されたが,

・アラスカの装甲は巡洋艦同士の撃ち合いを想定しており水面上の装甲を重視している.一方空母の防御は航空魚雷に重点が置かれるため不適.

・改装した場合の飛行甲板が低い

・航続距離が短い

・飛行機の格納容量が10%ほど少ない

との理由でボツとなった.

以上のように,史実では使い所が難しいとの理由で,第二次大戦が終わってまもなく1947年に全級が退役した.就役期間は僅か3年とスピード退役である.

アラスカ/バッファロー比較

早速アラスカを同Tier9バッファロー両艦を比較してみた.

表アラスカ/バッファロー 比較

名称 艦名 Buffalo Alaska
日本語表記 バッファロー アラスカ
外装 HP 42500 60800
対水雷防御 n.a. 13%
口径 mm 203 305
門数 4×3 3×3
リロードs 12 20
砲塔回転速度°/s 6
射程km 15.55 18.97
最大散布界m 140 207
シグマ値 n.a. 2
HE弾ダメージ 2800 4300
HE発火率 14% 27%
HE初速 m/s 823 808
AP弾 5000 8900
AP弾初速m/s 762
副砲 口径 mm 127
門数 6×2
射程km 5
リロードs 6
ダメージ 1800
発火率 5%
対空 対空/長距離 90.6/5.0
対空/中距離 310.7/3.5 313.2/3.5
対空/短距離 408.3/2.0 435.6/2.0
機動性 速度 kt 33
旋回半径 m 800 850
転舵時間 s 11.2 13.1
隠蔽 隠蔽 km 13.62 15.5
航空隠蔽 km 10.02 12.15

アラスカ 消耗品

スロット1:応急工作班

スロット2:水中聴音/対空防御砲火

スロット3:着弾観測機/水上戦闘機/警戒レーダー

スロット4:修理班

アラスカ 生存性

同格Buffaloより43%増し.

スターリングラード・クロンシュタットと同じく火災時間は通常の巡洋艦の30sではなく45sである.

2018年12月30日のアップデートで火災時間が 45 → 60 s に調整。

WG曰く「装甲・HPが強く、アラスカの独自性を確保しつつ、火災時間の延長で調整を行った」とのこと。

アラスカ 主砲

主砲の射程は驚きの18.97km.弾速がバッファローより僅かに遅く使い勝手はよいとは言えないが,必要十分の射程である.

水平方向の散布界が良いのは好ポイント.

DPMはバッファローの方が40%ほど多い.生存性とDPMでバランスをとっているのだろう.

アラスカ 対空

バッファローよりやや良い.好印象.

アラスカ 機動性

転舵性能は13.1秒.ひょっとするとワーストかも.

速度は33.0knot.艦の大きさを考えれば悪くない数値.

アラスカ 隠蔽

15.50km.クロンシュタットの16.20kmより良い.

最良隠蔽値は11.91km.

アラスカ 消耗品

アメリカ重巡ツリーと同一.

レーダーの性能は10kmである。

アラスカ どの艦長を乗せる?

アラスカはTier9で修理班が積め,さらに警戒レーダー・対空防御砲火の点からも,管理は載せたい.

そう考えるとデモイン・バッファローでの艦長が使い回しが効く.

対空特化構成にしている場合でもアラスカと相性が良い.

敵弾警報が載らないため,戦艦との共有は私はお勧めしないが,

あなたが敵弾警報無しのプレイスタイル・防火特化しているならアメリカ戦艦の艦長も選択肢に入るだろう.

アラスカは火災時間が60sと長く,またタンク型の特性なので相性が良いともいえる.

参照

ST. Balance Changes of cruisers Azuma and AlaskaDuring the testing this cruisers, they have shown survival rates that…

World of Warships Development Blogさんの投稿 2018年12月29日土曜日

ピックアップ記事

  1. WOWS 速報 スキル振り直し無料/新アップグレード早見表/隠蔽ルール変更・新ス…
  2. WOWS 3分でわかる 刷新後の空母操作方法・消耗品変更点
  3. 出雲・武蔵 副砲 考察 ランク戦向け
  4. 課金艦情報 ~紀伊/Kii~ 戦艦なのに10km魚雷
  5. 空母新装 攻略情報 まとめ

関連記事

  1. 艦情報

    課金艦紹介 ~武蔵/Musashi~ 「強い」

    さて本日はTier9の大日本帝国ツリー課金艦「武蔵」について紹介しよう…

  2. 艦情報

    課金艦情報 ~ハイダ/Haida~ ハイダは小粒でもピリリと辛い

    本日はカナダ海軍所属駆逐艦「ハイダ」について紹介。イギリス連邦…

  3. News

    WOWS 速報 スキル振り直し無料/新アップグレード早見表/隠蔽ルール変更・新スキル一覧

    本日は空母新装に関連したニュースをお届けしよう。スキル振り直し…

  4. News

    アップデート0.8.4 ソ連課金艦 獲得するチャンス/ソ連戦艦実装/ランク戦 シーズン12

    アップデート0.8.4の告知がWOWSよりあった。ソ連課金艦を…

  5. News

    速報 WOWS Transylvania を救え ハロウィーンイベント

    本日は2018年度のハロウィーンイベント「Transylvan…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

おすすめ記事

  1. WOWSまとめ / Summaries

    WOWSランキング ~散布界の良い戦艦~
  2. WOWSまとめ / Summaries

    WOWS 対空強い/弱い戦艦まとめ Tier5編
  3. WOWSまとめ / Summaries

    WOWSまとめ 魚雷持ち巡洋艦 part2
  4. WOWSまとめ / Summaries

    WOWS HPの高い巡洋艦 中~低Tier
  5. News

    速報 日巡・日駆Buff
PAGE TOP